近隣施設

AROUND US

Top>近隣施設

近隣施設

横山美術館

横山美術館は平成29年に開館しました。明治・大正時代に日本で制作され、海外へ輸出された陶磁器の里帰り品を中心に展示しています。名古屋周辺でつくられた輸出陶磁器や、国内初の洋風陶磁器であるオールドノリタケ、まとまった作品群を目にする機会が少ない隅田焼など、息をのむほど緻密で大胆な作品の数々を、ぜひご覧ください。

開館時間 / 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 /毎週月曜日(祝・休日の場合開館、翌平日休館)夏期、年末年始(2023年12月28日~2024年1月4日)
入館料 / 一般:1,000円(800円) / 高・大学生・65歳以上:800円(600円)/ 中学生:600円(400円)/ 小学生以下:無料 / 障がい者手帳をお持ちの方:700円(500円)
【常設展のみ開催時】一般:700円(500円) / 高・大学生・65歳以上:500円(300円)/ 中学生:400円(300円)/ 小学生以下:無料 / 障がい者手帳をお持ちの方:400円(300円)*( )内は20名以上の団体料金
アクセス / 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅(1番出口)徒歩4分 / 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅(3番出口)徒歩4分

横山美術館
〒461-0004 名古屋市東区葵一丁目1番21号
TEL/052-931-0006
URL/https://www.yokoyama-art-museum.or.jp

文化のみち橦木館

「文化のみち橦木館」は輸出陶磁器商、井元為三郎(いもとためさぶろう)によって建てられた邸宅です。都会のけん騒を忘れさせるよう静かに佇み、大正末から連なる記憶を今へ伝えています。レトロガラスと四季の庭を楽しむことのできる建物の見学を楽しむだけでなく、イベントなども定期的に行っています。

開館時間 / 10:00~17:00
休館日 / 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入館料 / 一般 200円
アクセス / 地下鉄桜通線「高岳」駅下車。徒歩10分
市バス「清水口」バス停下車。徒歩5分

文化のみち橦木館
〒461-0014 名古屋市東区橦木町2-18
TEL/052-939-2850
URL/https://shumokukan.jp

文化のみち二葉館

日本の女優第一号として名をはせた川上貞奴と、電力王といわれた福沢桃介が共に暮らした邸宅です。大正時代から近年まで現存していた建物を、創建当時の姿に移築復元しました。 川上貞奴関連の資料や当時の調度品、また郷土ゆかりの文学資料なども展示公開しています。美しいステンドグラスは必見です。一部、国の登録有形文化財に指定されています。

開館時間 / 10:00~17:00
休館日 / 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入館料 / 一般 200円、中学生以下無料、各種減免あり
アクセス / 地下鉄桜通線「高岳」駅2番出口より徒歩10分
      なごや観光ルートバスメーグル「文化のみち二葉館」すぐ

文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】
〒461-0014 名古屋市東区橦木町3-23
TEL/052-936-3836
URL/https://www.fuabakan.jp/

旧豊田佐助邸

発明王・豊田佐吉の弟で佐吉を支えた実業家の豊田佐助が住んでいた邸宅です。大正時代に建てられた白いタイル張りの洋館と広い間取りの和館で構成されており、鶴亀に「とよだ」の文字をデザインした換気口など、建物へのこだわりをうかがい知ることができます。

開館時間/10:00~15:30
休館日/月曜日、年末年始
入館料/無料
アクセス/地下鉄桜通線「高岳」駅下車、1番出口より北に徒歩15分
なごや観光ルートバスメーグル「文化のみち二葉館」下車、西に徒歩4分
基幹バス2号「清水口」下車、南に徒歩4分

旧豊田佐助邸
〒461-0018 名古屋市東区主税町三丁目8番
TEL/052-678-2220(名古屋まちづくり公社)
URL/http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000011585.html
© 2023 名古屋陶磁器会館