【陶人形で迎えるひな祭り】開催中!

こちらの雛人形は、名古屋絵付けのひとつである「ガラス盛り」技法を用いて作られました。
絵の具が乾く前にガラスのビーズを定着させて焼成するため、角度によってキラキラと輝きます。

当館では、名古屋の伝統的な絵付け技法「凸盛り」「ガラス盛り」や「洋絵付け」を学べる絵付け講座を開催しております。
ご興味のある方は、当館ホームページ( https://nagoya-toujikikaikan.org/events/painting-class/ )をご覧ください。

企画展「陶人形で迎えるひな祭り」
📅2024年1月20日(月)~3月7日(金)
⏰10:00-17:00(最終入館は16時半)
🎈 名古屋陶磁器会館 1F
◎入館料無料


下記の各種インターネット媒体で日々の情報発信を
行っております!皆様のアクセスをお待ちしております☆
X(旧Twitter):https://x.com/toujikikaikan
Facebook:https://www.facebook.com/nagoyatoujikikaikan
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya_toujikikaikan
開館時間10時~17時(最終入館16時30分まで)
休館日土・日曜日、祝日
年末年始12月29日~1月4日
入館料無料
© 2023 名古屋陶磁器会館