次回展のご案内

名古屋陶磁器会館では、2025年4月1日(火)より、「カップ&ソーサー Made in Nagoya 展」を開催します。
日本は明治開国以来、海外で開催された万国博覧会への出展を機に、カップ&ソーサーの製造依頼が全国の陶磁器産地に寄せられました。当時、日本ではまだコーヒーや紅茶を嗜む習慣は一般的ではありませんでしたが、各産地は試行錯誤を重ね、優れた成形技術と精緻な絵付け技法を用いて、海外の人々を魅了するカップ&ソーサーを制作しました。
中でも、明治末期から昭和初期にかけて日本の陶磁器生産の中心地であった名古屋には、全国から優秀な絵付け職人が集まり、瀬戸や美濃で造られた素地に多種多様な絵付けを施し、欧米諸国へ輸出しました。
有田や京都のような伝統的な陶磁器生産地を持たない名古屋は、海外の技術や絵具などを柔軟に取り入れ、「名古屋絵付け」と呼ばれる独自の絵付け技法を駆使して見事なカップ&ソーサーを生み出しました。
【カップ&ソーサー Made in Nagoya 展】
📅2025年4月1日(月)~6月20日(金)
⏰10:00-17:00(最終入館は16時半)
🎈名古屋陶磁器会館 1F
◎入館料無料
下記の各種インターネット媒体で日々の情報発信を
行っております!皆様のアクセスをお待ちしております☆
X(旧Twitter):https://x.com/toujikikaikan
Facebook:https://www.facebook.com/nagoyatoujikikaikan
Instagram:https://www.instagram.com/nagoya_toujikikaikan
開館時間10時~17時(最終入館16時30分まで)
休館日土・日曜日、祝日
年末年始12月29日~1月4日
入館料無料